うちが男尊女卑の専業主婦家庭だと嫁さんが言うんだが
15: 2025/04/04(金) 23:35:23.419 ID:4iAcjIdq0
よくそんなゴミのための月60万払ってるな
18: 2025/04/04(金) 23:38:03.814 ID:40Ewivkk0
>>15
そりゃ惚れた女だし、年はとったけど可愛いし、当然だろ
17: 2025/04/04(金) 23:37:53.719 ID:lXUBU67N0
女は非論理的で主語を大きくするだけだから言っていることにたいした意味はない
機嫌が悪い時は、欲しいものが手に入らないとか、お腹が空いているとか、眠いってだけ
22: 2025/04/04(金) 23:46:27.438 ID:40Ewivkk0
>>17
仰る通り、うちは「お腹が空いている」がほとんどなので良く知ってるwww
ただ、しょっちゅうネタにされるとな、って話
19: 2025/04/04(金) 23:39:20.929 ID:NaCK1IhD0
仕事で、お前はこの役割だから、他のこと一切やるなよと言われたらどうなん?
年齢も経験も上がってるのに、役割を何も変えられなかったらお前はどう思うの?
家庭だって一緒だろ。過去うまくいってきたのと今とは状況が違う
自分がどういう役割でありたいのか、思うところは変わって当たり前
お前にとって都合のいいことで世界が回ってると勘違いするなよ、と自戒を込めてだな
20: 2025/04/04(金) 23:44:11.188 ID:40Ewivkk0
>>19
>仕事で、お前はこの役割だから、他のこと一切やるなよと言われたらどうなん?
それが仕事上の組織にとっての最大効率と自分が納得できるならそれに従うだろうけれど
そもそも、その例えは適切じゃないと思うぞ
21: 2025/04/04(金) 23:45:44.174 ID:NaCK1IhD0
>>20
そっか、仕事で年齢に応じた立場や役職の転換とかを
経験できないか、まだ経験してないんだな
しゃあない、じゃあ実感は湧かないわ
この記事を評価して戻る