トップページに戻る

【後編】普通預金から黙って100万下ろしてた嫁に理由も聞くも何も言わない姿にカッとなって大声出してしまった。それで一気に冷めたという嫁に離婚を求められたのですが…


126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 22:18:31

あっさり諦めるやつだの。

嫁からみたら、やっぱり上辺だけの旦那って

思っただろな。




127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 22:19:36

嫁と一緒に行って、また疲れさせるんだwww

んで自分を必死で弁護するんだね。

土下座とかしちゃうんでしょ~。

目に見えるようだよ。




128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 22:20:21

謝罪したところから償いの始まりなのだな。





123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/06/09(水) 22:13:53

>>121

いい心がけだが実親に話す時と
同行は嫁の意向を聞いてからの方がいい。

水入らずで相談したいこともあるかもしれんから、
その場合は後で挨拶に言った方がよかろう。何事も嫁に聞け。




131: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 22:23:48

>>123

はい、嫁に許可を取ってからにします。

仕事が残っているので少し離れます。
さっきから一向に進まなくて。

報告はした方がいいでしょうか?




132: 名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 22:25:34

>>131

お前さんの自由




133: 出張中 ◆PoTQsHRQ5k 2010/06/09(水) 22:33:47

レス下さったみなさん、ありがとうございました。

もっと早くに気が付けばよかった、
どうして気が付かなかったのかと悔やむばかりです。

それでは名無しに戻ります。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 後編 | 普通 | 預金 | 理由 | 姿 | 大声 |