【音楽】ひろゆき氏「趣味選んだら食えないの当然でしょ」音大卒女性“食べていけない”投稿問題に私見
578: 2025/04/11(金) 06:49:55.89
>>566
それ言えるのは太いスポンサーがバックにいる時だけだよw
24: 2025/04/11(金) 03:10:53.73
仕事と趣味は分けるもの
という意見が有れば
趣味が仕事になればいい
という意見も有るし
まあ後者の場合はよほど運が良かった人間のちょっと無責任な言葉とは思うが
努力すれば夢は叶うと同じ無責任発言
32: 2025/04/11(金) 03:19:17.28
>>24
後者が運
は違うな
まず努力ありき
そして努力して最後の輝きは運
しかし最後にスターにはなれなくとも努力すればその仕事してるはず
してないということはそもそも努力してないということ
39: 2025/04/11(金) 03:24:46.15
>>32
一例として
趣味を始めて間もなく大して苦労もせずに
たまたま出会った人のつてで急にひのき舞台にというパターン
その時点での上手い下手とかそういうのも関係無く
42: 2025/04/11(金) 03:26:07.75
>>39
一つの例を汎用化することがおろか
そういうこともあるが
それで全体を語るのはバカ
そんなのは何にでも言えるし
世の中がバカを誘導する手口でもある
詐欺的
77: 2025/04/11(金) 03:38:51.59
>>42
数値化は出来ないが
何人もが同じようなレベルで趣味を続けていても
稀な数で何かの拍子で運が転がり込んでくる人も世の中にはいる
そんな掴んだわけでもない運によって趣味を仕事に出来た人に言われてもなあ
46: 2025/04/11(金) 03:28:47.13
>>32
全然関係ない
既に研究結果が出ている
ただの運
この記事を評価して戻る