仕事が安定しないので金銭面で頼ってた彼氏が迷惑がる素振りを見せたのでLINEを放置して2週間、私から「部屋の鍵返して。あと最後に家賃分だけお金くれないかな」とLINEした→すると…
663: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:16:15.43 ID:LKa1F5Cw
借りた訳じゃない、
贈与って意味が分からない馬鹿ばかりだねここ
そもそも私から返すとも言ってやったのにスルーで、
連絡もそれまでに。って向こうから
連絡も絶ってきたしこっちも連絡する気はないわ
そもそもお金のことを相談してる訳でもないし
お金ばかり食いつかれても的外れで迷惑だわw
返さなきゃ気が済まない馬鹿?w
664: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:25:07.48 ID:txlPpQs0
>>663
はっきり上で貸してといったと書いているよね?
彼氏が貸していると認識している可能性は高い
ついでに言うと返すとあなたも言っているから
法律上は貸したとみなされる可能性が高いよ
665: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:34:02.07 ID:LKa1F5Cw
まあその可能性があるのは言われなくても分かってる
ただ向こうの性格上、
返してくれとわざとゴネて嫌がらせしてくる可能性はかなり低い
それくらいの信頼関係はあったから
まあここの人らには理解出来ないだろうけどね
むしろ向こうも、
返してくれなくていいし私とは関わりたくないと思ってるよw
私も関わりたくはないし
666: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:34:17.56 ID:txlPpQs0
すまない、貸して発言はしてないのか
いずれにしても
あなたが「返す」と発言した時点でどんだけでも
贈与ではないと元彼に有利に話を運べるよ
ちゃんと今の彼氏に事情話して守ってもらうようにしたほうが良い
667: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:36:12.59 ID:LKa1F5Cw
貸してというのは
話しを分かりやすくする為に便宜上そう書いただけ
実際は違うんだけど、ここの馬鹿らは納得しないだろうね
粗探しいちゃもん好きだろうから
668: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:39:14.52 ID:LKa1F5Cw
あれ貸してとは書いてないか
ただ便宜上貸してとは言った気もするけど、証拠はないし
ただそんなことしてくる可能性も低いのになんも出来ないわ
彼氏には別に話してはあるけど、
お金のことは男が頑張ればいいしみっともない男だって言ってた
669: おさかなくわえた名無しさん 2020/05/03(日) 11:48:39.30 ID:txlPpQs0
そういうことなんだ
ただ人間どんだけ信頼してても復讐で変わるし
一応念のために返すつもりだという証拠は見せたほうが良いよ
この記事を評価して戻る