トップページに戻る

ユニクロ柳井会長「トランプ関税長く続かない。多分」


48: 名無しさん@涙目です。(三重県) [TR] 2025/04/11(金) 20:18:44.48 ID:ykFeH1Mp0

まあ脅迫手段に過ぎないから恒久的なもんではないだろうな
中国相手の関税はしらんけど




60: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:27:14.86 ID:rRGTMZwq0

米国の人件費で製造業回帰など不可能
設備も人材もノウハウもない




65: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:31:08.37 ID:3iJekcVY0

>>60
そこで日本ですよ
日本の技術でなんでも自動化してあげるんです
つかアメリカの車高いの工員切れないからなんで人材不足したら自動化で安くなるんやで





68: 名無しさん@涙目です。(新日本) [TW] 2025/04/11(金) 20:35:48.32 ID:KoO24LLC0

ピケティ教授が指南 消費税は「関税」
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/150316-04/150316.html

何とかして自国の輸出企業に補助金を与えられないかと、フランス政府が考えたのが付加価値税といわれています。初めから輸出企業を援助するという目的が強い税金でした。






70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/04/11(金) 20:35:50.36 ID:u2oF4p1c0

中共支持者の言う事は信じられない




73: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/11(金) 20:39:02.47 ID:rRGTMZwq0

米国はIT・金融・サービス業に特化するのが正解
どこの国も得手不得手がある




74: 名無しさん@涙目です。(茸) [BE] 2025/04/11(金) 20:39:31.05 ID:4uXSrDrA0

この人
自国ファーストを否定していたな
経営者なのに世界の流れがわからないのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トランプ | 関税 | ユニ | クロ | 柳井 | 会長 | 多分 |