千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 「安全性が担保できない」
43: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/11(金) 21:03:05.71 ID:TkXajKTf0
こんなことが許されるのかと
怒りで震えている
USJなんか遊びの場ではないか
修学旅行は学びの場
遊びに行くのではない
予約はいくらでも空いている
さっさと学校単位で万博のチケットを買え
46: 警備員[Lv.40](東京都) [DE] 2025/04/11(金) 21:04:36.56 ID:agy8OH/x0
メタンガスが怖いなら
酪農業も出火が危なくてしょうがねえな
(´・_・`)
千葉県は成田闘争もあったし
教員の日教組強いんかね~
64: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/11(金) 21:10:10.65 ID:5oZ0DQIc0
そもそも誰が修学旅行での大阪万博行きをゴリ押ししとるん?
維新の本拠地の大阪周辺ならともかく関東とか遠い地でさえも
>>46
アホすぎる例え
76: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/11(金) 21:13:14.27 ID:AGFmtEZE0
そもそも別に修学旅行じゃなくても家族でもなんでも行けるんだから修学旅行で行けなかったらダメじゃないでしょ
興味あったら家族でどうぞ
77: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/11(金) 21:13:40.68 ID:MNpdE2qn0
大人になったらいい思い出になるのに
A「大阪万博ってつまらなかったよな」
B「だよな」
85: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA] 2025/04/11(金) 21:18:21.71 ID:XeajQhtn0
千葉の中学校は遠足がディズニーランドなんだよ
86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/11(金) 21:18:22.98 ID:7vXIOqZx0
そら中学生はUSJの方がいいに決まってんじゃん
正解だよ
この記事を評価して戻る