一番ビビったゴキブリの出現場所
654:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:09:11.69ID:GU1yE50pM
>>636
それ脱皮した直後やでー
660:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:09:30.68ID:nuLJ48Wk0
ゴキブリで名前があかんよな
「ゴキ」ときて「ブリ」
これが「さらしな」とか「せせらぎ」ならそんな嫌われてなかったと思うわ
679:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:10:18.59ID:qhzfSXuo0
>>660
御器齧りが語源やからな
ゴキカブリならええか?
742:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:12:35.40ID:f3PYDiiqa
めちゃくちゃ綺麗な音出てたらどう?
コオロギなんて見た目ほぼゴキブリやし
770:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:14:36.65ID:GE1aQx+MM
>>742
国内に何百匹もおるの想像したらクソうるさそうで草
674:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:10:13.79ID:X2uUOHuT0
飛んでくるゴキブリと相対した時は左手に傘装備するわ
697:風吹けば名無し:2021/04/13(火) 23:11:05.98ID:nuLJ48Wk0
この前ゴキブリ対策にはタマネギ置いたらいいて親切なJ民に教えてもらったわ
タマネギの涙出る成分がゴキブリには毒らしい
人間サイズでも涙出るんやからゴキブリには猛毒やな
この記事を評価して戻る