【画像】退職代行を利用した新入社員達、ガチで『ヤバイ事実』が判明する・・・・
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 01:32:34.41 ID:bFiArTql0
こういうのは次の就職どうすんだろうな
前職を秒で辞めた理由をどう説明する気だ
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 01:33:13.91 ID:eiKs7sc30
こんなもんに給料上げてまで採用したっての経営層にゃ後悔しかねぇだろ
39: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 01:46:27.61 ID:QT4ZldNP0
>>22
職種によっても違うが、営業職とかだと仕事を覚えさせるまでに最低3か月、下手すりゃ半年以上は仕事を教えるだけで過ぎていく。
その間企業としては授業料取りたいぐらいだからなw
62: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:14:10.75 ID:exiLlU4f0
>>22
そろそろ後悔してZ世代雇うの控えちゃうんじゃないか
24: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 01:33:53.30 ID:ofaDSnya0
オイトマw
どこの退職代行も笑える社名付けているなw
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 01:37:13.31 ID:hR74eoNM0
履歴書がー。
1日で退社しましたなんて書けないから、入社した事自体無かった事にするんだろうなあ
新卒採用されて入社数日で辞職って、次に受けに来る会社的には非常に知りたい情報だろうと思うんだがねえ
この記事を評価して戻る