まさか…ソフトバンクの防御率が12球団最下位!その原因と救世主候補とは?
1 ネギうどん ★ :2025/04/11(金) 15:37:54.19 ID:weBhIZCI9
昨季のリーグ王者、ソフトバンクが苦しんでいる。シーズン序盤とはいえ、“常勝軍団”がまさかのリーグ下位に沈んでいるのだ。
(略)
チーム防御率…まさかの「12球団最下位」
一方で、問題は投手陣だ。
ここまで、1試合当たりの失点4.80はリーグワースト、チーム防御率4.50に至っては12球団ワースト。これでは、リーグ2位の得点力(1試合当たり4.5)の打線が奮闘しても、「追撃力」はなかなか生じてこない。昨季ペナントレース優勝の勢いを取り戻すには、投手陣に「救世主」が欲しい。
もちろん上がり目はある。そう、他球団の関係者が「なんで使わないんですかね?」と不思議がる“逸材”がいるのだ。
(略)
前田悠伍投手(19歳・179cm80kg・左投左打)。大阪桐蔭高からドラフト1位で入団した今季2年目のサウスポーだ。
他球団関係者も「なんで使わないんですかね」
やっぱり、前田だったか……そう思った方も多いだろう。それぐらいの「実力者」である。
「なんで使わないんですかね。ウチは即戦力の評価だったらしいですよ、高校生でもね。もったいないですよね」
そこまで言い添えてくださった。
近未来の左腕エースとして、球団の設定した「特別育成プログラム」に則って、1年目から英才教育されていると聞いたことがある。
続きはソースで
https://number.bunshun.jp/articles/-/865352?page=1https://number.bunshun.jp/articles/-/865350?page=1
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 15:46:14.59 ID:kW7cLuhu0
>>1
つまり泥船から逃げたの甲斐
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 16:00:51.64 ID:x99XMFXG0
>>1
元メジャーの上沢さんどうしちゃったの?
それでも駄目なん
故障したんだっけ?
リハビリのプロみたいな投手コーチが居なかったっけ?
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 15:39:39.04 ID:wQ71yGIU0
雑魚ルトより悪いとか有り得ねぇお(´^ω^`;)
有原のを抜いたら3点台
前半かお(´^ω^`)
4 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 15:41:27.38 ID:FkycMPdD0
頑張った甲斐いない
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 15:41:42.61 ID:Kkfrxjak0
ピッチャーじゃなくてキャッチャーだろ
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/11(金) 15:42:17.78 ID:Ei5gaS0Y0
青柳だな