【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由
701: 2025/04/11(金) 07:36:35.67
>>695
緊張走った米国債入札 「中国がいない」、金融市場も戦場
2025年4月10日 4:07 [会員限定記事]
think!
【ロンドン=山下晃】米国債の入札を巡って9日、金融市場関係者が緊張する局面があった。トランプ大統領の打ち出す関税政策を嫌気し、米国資産からの資金逃避が続いているためだ。9日に実施された米10年物国債の入札結果は無難に終わったが、市場参加者によると中国は入札に参加しなかったもようで、市場で波乱が起きる可能性もあった。
12: 2025/04/11(金) 02:03:28.41
こればかりは中国頑張れ
アメリカぶっつぶせ
14: 2025/04/11(金) 02:03:58.14
米国債って全部売れるもんなの?
79: 2025/04/11(金) 02:28:28.38
>>14
中国は自分で持ってるから売れるけど
日本はアメリカに預けてるから売れない
106: 2025/04/11(金) 02:37:26.03
>>79
橋本龍太郎が売ろうかな言ったらああなったな
732: 2025/04/11(金) 07:51:08.93
>>14
一気に売ると値段が下がるから自分が損する
17: 2025/04/11(金) 02:04:33.32
アメリカは勝てないだろう
中国人は少々の貧乏には耐えられるが、アメリカ人はそうはいかない
習近平は強権で国民の不満をある程度抑えこむことができるが、
トランプは来年の中間選挙までにインフレと景気後退を止めないと共和党大敗で詰む
この記事を評価して戻る