トップページに戻る

備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念


132: 2025/04/10(木) 23:06:43.51

>>54
カリフォルニア米は大量にあるので
カリフォルニア米が安くならないのはどう見てもおかしい
見かけ上の米不足といっても便乗して値段を上げていいものなのか




167: 2025/04/10(木) 23:17:07.67

>>132
急に日本が欲しがったら足元見られて高く売り付けられるのは当たり前
ふっかけても買ってくれるのに安く売る理由が無い




57: 2025/04/10(木) 22:45:11.17

この手の報道は政府アナウンス、依頼によるんだろうけど
先週は各スーパーに続々と並び始める、だったのに
なんで今日になってまだまだ時間がかかるに切り替えたんだろうか
なんかイヤらしい裏の事情があるはずが





58: 2025/04/10(木) 22:45:29.18

早く売らないと大損するのでは?




63: 2025/04/10(木) 22:46:45.99

吊り上げたのはJAなんだから後の祭り




64: 2025/04/10(木) 22:46:48.85

日本で大量に米国債売った疑惑あるの農林らしいが、まさかそれ関係してねえよな?




66: 2025/04/10(木) 22:48:04.89

値段が上がる時は光の速さで上がるのにな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 備蓄 | 流通 | JA | 会長 | 消費 | 懸念 |