トップページに戻る

【うめともも】薄いえんどうじゃないんだ


23: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:22:43 0

まうやし
すまっょ
よみたく
?がほに
  うん
  がが




24: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:22:48 0

ダシッみたいな軽いふざけがなんのリアクションもなく流されてくの家族って感じですき




25: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:22:54 0

まめともものふつうのくらし







27: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:23:32 0

>関東地方で実を食べるえんどう豆といえば「グリーンピース」を表すことが多いですが、関西ではこの「うすいえんどう」が主流で、春を告げる食材の一つとなっています。「うすい」の名前は、明治時代、大阪区羽曳野市の碓井(うすい)町で作り始められたところから由来しているとされています。
知らなかった…俺はもも…?




38: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:27:00 0

>>27
お前はただの無知なおじさんや




35: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:26:03 0

>>27
自惚れるなよ




37: 名無しさん(仮) 2025/04/11(金)12:26:27 0

>>27
俺も知らない…
うめとももは関西だったのか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

うめ |