トップページに戻る

婚約者の親戚が私がそういう子を相手にする仕事をしているから、と障がいがある子を「親戚なのだから預かって当たり前」という態度で預けようとしてくる。婚約者も頼りにならず…


992:889 : 2017/10/21(土)14:13:16.12 ID: 0

義兄嫁の問題じゃなくなったのでスレチになったから最後にします 
付き合ってるときから甥っ子溺愛なのは知ってたけど、
子供好きで将来も安心だななんて暢気に思ってたのと、
私が現れて義兄嫁の図図しさが増して、
彼も甥っ子に会えるのが幸いしてたんだと思う 
独身男性に幼児預けるのは不安もあるだろうし 
甥っ子は可愛いけど限度はあるし、
このままなら結婚式も甥っ子のお披露目会になるのが目に見えてる 
ディズニーも甥っ子にお土産何買おうくらいは
私も考えてたけど一緒に行くのは違うし、
車出すとか言うけど義実家の車だし高速乗れないくせに 
記入済みの婚姻届は持って出てきたのでそのままにしてあります 
甥っ子を預かりたくないとか義兄嫁が図図しいとか
私の我が儘なのかと思っていたけど、
そうじゃないって言ってもらえて踏ん切りがつきました 
まだどうなるか分からないけど頑張ります




993:名無しさん@HOME : 2017/10/21(土)14:28:55.55 ID: 0

>>992 
義兄嫁の問題じゃなく旦那予定の問題だね 
気付けてよかった 
どうか道を引き返せますように

※その後いかがですか? 83より




745:名無しさん@HOME : 2017/11/15(水)00:42:31.49 ID: 0

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?151【義弟嫁】 
の889です。 
私は障害児他相手の仕事をしていて、
婚約者の兄の子は少しハンデがあるので
義兄嫁が私に託児をしたがる。 
婚約者は義兄子を溺愛しているので
こちらの都合も考えずに好き勝手預かる約束をしてきたりしていた。 
最終的には私の誕生日祝いに勝手に義兄子を連れていく
約束もしていた始末で婚約破棄を考えていた。 
彼は婚約者だったので、
表記は全て予定で仮ですがそのままにしています。





746:744 : 2017/11/15(水)00:44:39.04 ID: 0

その後彼と話し合いまして、
一度婚約解消して距離を置くということになり、
本当に彼がいいと思えたら結婚ということになってました
。同居も解消していました。 
義実家は当人同士の問題だから好きにしていいという感じ。
義兄一家がそもそもの発端だったのに我関せず状態で、
もし結婚してももう関わらなくていいと思いました。
義兄は謝り通しでしたが、
事勿れ主義で本心では言ってないことに気がつきました。 
休日朝に義兄嫁が甥を連れて突撃、
チャイムにはうっかり出てしまったけど、
扉は開けませんと言ったら
数分チャイムを鳴らし続けた後に甥を放置。仕方なく保護した。 
彼に連絡したら案の定趣味で隣県にいたので役立たず。
義実家に連絡。 
甥が可哀想で泣けてきたら甥が慰めてくれた。 
義実家が迎えに来たが、
1日くらい面倒見てくれれば良かったと言われたのを無視して、
無理矢理甥を引き渡し。 
彼が予定を切り上げて来てくれたが、
あなたの家族無理。
と録画全部見せたら愕然としてた。
全く同じことをしてたんだよ、
と言ったら初めて気づいたみたいな感じだった。




748:744 : 2017/11/15(水)00:49:33.24 ID: 0

義兄嫁はプロ(?)にタダで託児ラッキー、
義兄嫁実家に預けるとチクチク言われていたらしいので
喜んで預かる彼と私を利用していたみたいです。 
義実家は義兄嫁が信用ならないので、
私に預けておけば安心で療育してもらえればいいと思っていたみたい。 
彼は私と一緒なら甥っ子がしょっちゅう来る、
可愛いくらいにしか思っていなかった。
私が子供の面倒見ているのを見て
疑似子育てを満喫していたみたいです。 
義兄家の地域の児相にも通報したし後のことは専門家に任せた。
義実家と義兄家にももう他人なので弁護士から連絡した。 
彼は義実家に見切りをつけて、縁切りするらしい。
彼のことは私が追い出していて
義実家に一時避難していたのが気の毒になり、
年内いっぱいは同居して
目処がたったら出て行ってもらうことにした。 
どちらにしろここに住み続けるのは
無理そうなので引越しをしようと思います。
その辺についても弁護士さんと相談中です。 
彼とはきっぱり別れようと思っていたのですが、
義兄嫁と甥を追い払ってくれたり、
義実家をシャットアウトしてくれたりして
まるで別人で少し揺らいでいます。
今だけかもしれないし、と。 
とりあえず甥がきちんと元気に成長してくれることを祈っています。 
お世話になりました。




751:名無しさん@HOME : 2017/11/15(水)01:46:06.70 ID: 0

>>745 
乙です 
その彼、喉元過ぎたらなタイプだよ 
甥の事が無くても、育児は妻に丸投げで 
それを側でニコニコ眺めていて、
自分も育児に参加していると勘違いして満足するタイプ 
キチな義兄嫁や義親が親戚としてもれなく付いてくる事を考えたら 
見切るが吉




765:名無しさん@HOME : 2017/11/15(水)12:11:59.93 ID: 0

>>748 
自己満足のためにあなたを利用する男、
それが彼の本質だよ。 
今回は甥っこが材料だったけど、他の事でもやる可能性は高い。 
弁護士がついてる今のうちに追い出したほうがいい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

婚約 | 親戚 | | 相手 | 仕事 | 当たり前 | 態度 | 頼り |