トップページに戻る

姉から「金がない。お前が住宅ローンの連帯保証人だから払え!」と電話がきた。頑張って稼いだお金を渡したくない


30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:17:00 ID:PbN0VxVVm

グルか




33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:18:44 ID:5sJINn8aq

でも、可哀想だが何を言っても保証人になった>>1が馬鹿だってなるよな…
その社長もムカつくことはムカつくけど、実際支払い義務全くないし>>1の社員が困ってるんだしって切り返しも微妙だとは思う…




37: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:24:49 ID:QIB6R31DQ

>>33
そう全て私が悪いのはわかっているんです。
屑な姉と同じ家に生まれたところも含め。

もうやだな。本当にめんどくさいな。
金払って終わりにしようかなと思って、いろんな人に相談をしていたら、
それで金を払ったらまた吸われるから、絶対に何か対策をしたほうがよいと。
けど特に対策がなく、いろいろ悩んでいたら、

会社のがんばりやの子から電話がかかって来る
「1さん最近取り立て屋みたいなことやってるんですか?よその会社にかけたりしてるって話聞きましたけよ・・・・?」

あぁ。。。。
どうやら、姉?旦那?がうちの会社の主要取引先に片っ端から電話をしてそういう悪評を連絡しているようだった。





38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:26:23 ID:PbN0VxVVm

さらにうわぁ…




39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:27:30 ID:hk3KaK2sq

やり口が汚すぎるな




41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:29:13 ID:LYBtkCgrv

まだ金を出させることが成功してないのに嫌がらせをしてくるとはこれいかに
しちゃったら、払わないとこうするぞって脅しにもならねーのに




42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/12(水)07:32:32 ID:QIB6R31DQ

実際会社に実害がガッツリ出ていた。
本当に仲が良い所ですらも、正直こういう噂が出るのは良くないですね。。。
大変だとは思いますが、一旦契約を中断せざるを得ないですね。。。

会社の人間は社長を除いて全員その話が嘘か真かはどうでもよく、邪魔という思いになっていた。

社長でも制御することができなくなり、全部の株売却、会社から損害賠償請求ということになった。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 住宅 | ローン | 連帯 | 保証 | 電話 | お金 |