【悲報】秋葉原、オタクが一人もいなくなる
51: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:42:07.97 ID:KuDVOKNd0
>>44
2000年ごろ黒人がやってるクレープ屋あったな
真夏の35度の日に全然売れなくて「売れないなんて日本人は差別が酷い!」とか言われないようにマロンクレープ頼んだらバナナクレープがでてきた。
その後少しずつ日本語覚えていき、夏はかき氷売ること覚えてたな
46: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:40:28.55 ID:tL/LJY360
関西のオタク通りも外人多い
白人黒人だけじゃなく中韓もめっちゃ多い
あんな何もない所ですること無いだろ
梅田のヨドバシの方がよっぽど楽しめるぞ!
47: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:40:35.98 ID:GDoVT0nZd
オタク文化が当たり前になりすぎた
53: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:45:31.65 ID:Riy6XD8HH
メイドカフェからコンカフェに移ったのが大きい
59: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:52:36.28 ID:rQ58UG4G0
もうパーツ買ってPC組立てる時代じゃないんか
60: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:52:47.51 ID:9qgs0I6t0
ワイハルヒダンスの頃は馴れ合いの空気が嫌でもうアキバ離れとった
68: それでも動く名無し 2025/04/11(金) 14:57:34.00 ID:zjrathK10
ビジネス街であり観光地であり歓楽街でありまあとりとめのない街になった
この記事を評価して戻る