【悲報】うちの小5息子が「ゲーム廃人」になったんだがwwww
220: 2021/02/20(土) 10:04:03.80 ID:dZiEV/VW0
>>202
家庭で解決できないなら周り使うしかない
病院行ったりカウンセラーとこ行ったり
ガキに緊迫感持たせないとキツいと思うよ
227: 2021/02/20(土) 10:05:09.17 ID:oyMjySW70
>>220
最近はゲーム依存じゃないかと言っとる
一時期ショック受けてたが今やなんも気にしてない
244: 2021/02/20(土) 10:06:55.44 ID:dZiEV/VW0
>>227
もはや親の言うことなんてなんとも思ってないんだから意味ないと思う
違う角度の大人から現実叩きつけてもらった方がええと思うよ
183: 2021/02/20(土) 09:58:49.26 ID:Xyikfxi10
学校ぐるみでそこまで嵌ったら諦めるしかない
いや諦めろ
フォトナはやってええけどリビングで1日30分勉強しろとか勉強癖をつけさせるとかもうフォトナありきで考えるしかない
187: 2021/02/20(土) 09:59:12.41 ID:dZiEV/VW0
結構親が考えなしに色々買い与えたのが原因よ
気づいたらコントロールできなくてアワアワしてるだけ
194: 2021/02/20(土) 10:00:39.31 ID:oyMjySW70
>>187
そういうことやな
当初はスマブラやりたがってたんやが知らんうちにフォトナ廃人になってた
200: 2021/02/20(土) 10:01:22.93 ID:dZiEV/VW0
>>194
わい教える側やけどほんとそういう家庭多いわ
ぶっちゃけこっち側ができることなんてほとんどない
この記事を評価して戻る