トップページに戻る

【前編】妻への暴言暴力や不貞行為などをやってた時期に少々やらかして約1年半刑務所に入る事になった。その刑期を終えて家族の為に生きると決めたのに嫁の態度が変なんだが…


658: カス ◆J4FHDZZVaw 2016/05/04(水) 09:25:15.90 ID:QREyDs5O0

>>652 

嫁は別れる気はないですよ。
別れる気だったらそもそも待ってないと思います。




657: 最低人類0号 2016/05/04(水) 09:24:19.80 ID:tOqmFiBJ0

>>654

口では心配してるって言うけど

行動が伴ってないからここでボロクソに言われてるんだよ。

生活費を嫁さんが管理していて、その管理者に無断で持っていくことを

日本語では「盗む」というんじゃないかな?




659: カス ◆J4FHDZZVaw 2016/05/04(水) 09:27:15.94 ID:QREyDs5O0

>>657

それは嫁にも言われましたがだったら
自分に何をして欲しいか言ってくれと伝えてあります。

何も言われないので何もしないまでです。





662: 最低人類0号 2016/05/04(水) 09:51:42.73 ID:Dd6ZTSla0

これまで言葉を濁していた
ちょっとした事とかを具体的に語って行けよ




664: カス ◆J4FHDZZVaw 2016/05/04(水) 10:47:25.97 ID:QREyDs5O0

自分がしてきた事は、

嘘をついて生活費を入れない。

携帯代が何ヶ月も10万超えて支払いができず

携帯が止まった時も嫁を責めた。

結婚しようと子供を作ったのにおろせと言った。
おろさないなら俺がやってやろうかと腹を蹴ったり殴ったりした。

出産費用をパチで全部使った。

顔面にタバコを投げた。

人の車を自分の物のように使用して壊しても知らんぷり。

お金がなくて支払いができないのを嫁のせいにして責める。

嫁が妊娠中出血が酷くて不安だったときも仕事と嘘をついて浮気をしていた。

パチに行って金がなくなると嫁の職場まで行き金をせびった。

消費者金融でお金が借りられるとわかると
そのお金を自分のものだと思い込み満額までパチで使ってしまった。(嫁の名義)

嫁に自分の悪いところを指摘されても決して認めず嫁に全部責任転嫁して嫁を責めた。

嫁が出産のため入院しているときも毎日パチ。出産祝いもパチで使ってしまった。




665: カス ◆J4FHDZZVaw 2016/05/04(水) 10:55:45.53 ID:QREyDs5O0

殴ったり蹴ったりするときはもちろん

手加減はしていました。本気でやったら

ヤバイというのはわかっています。

膝のあたりが内出血している写真も見せられましたがたいしたことはなかったです。

ちょっと大袈裟に日記に書いてると思います。

あとは本当に細々した事です。

皆さんも普段の喧嘩でやってるようなことだと思います。

もしかしたら嫁は精神的な病気じゃないかと思いはじめました。

表情が無いんですよね。
自分がされた事を淡々と読み上げる嫁は少し怖かったです。

前のような嫁に戻って欲しい…。




663: 最低人類0号 2016/05/04(水) 10:45:16.95 ID:PaIcqmgC0

いつ貰った小遣い3万が「もうない」のかは聞きたい。

煙草は嗜好品だから家計=生活費から出す必要はないと思う。

一般におこづかいの目安として手取りの1割と言うし

年に手取り300とあるけど、職人ならそこから年金国保税金納めてるのでは?

だったら月平均で手取り20くらいになっちゃうけど。

そこから小遣い+タバコ代12000円くらい?

普段はおにぎりやお弁当があるなら、酒も飲まないあなたの

小遣いってどこに消えるわけ?

ギャンブルは小遣いの範囲で、とか抜かしてたけど

小遣いからタバコも買えず生活費から出してもらってるくせに

「ギャンブルは小遣いから(キリッ」とかアホか。

まさかと思うけどスマホゲームの課金は?

息抜きとほざいてゲームに夢中で、気が向いた時だけちょっと相手する、

そんなの育児とは言わないよ。

「子供には父親が必要」というお題目にしがみついてるけど

あんたが欲しかった父親像と、今の自分の本当の姿を見て

それでもそう思う?

いない方がましだって、子供に言われたらわかるのかな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 前編 | 暴言 | 暴力 | 不貞 | 行為 | 刑務所 | 刑期 | 家族 | 態度 | |