トップページに戻る

【謎】「カードキャプターさくら」→これが当時のオタクにウケた理由


92: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 14:34:55.82 ID:R7qmIrTR0

当時小学5年とかそのくらいだった俺の性癖を歪ませたアニメ

同じくらいの時期に護って守護月天もやっててどうにかなりそうだった




94: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 14:40:40.20 ID:Zu2b/CSI0

18時放送で時々スカートの中のブルマが見えたから




101: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 16:31:28.31 ID:a2RQj31e0

コレクターユイのほうがすき





104: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 17:46:03.70 ID:6KYqySNHa

スッピーが一番かわいい
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/q6a7SaYs.jpeg




105: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 17:53:56.53 ID:aoKLm6dQ0

女の理想がすべて詰まっているアニメと言われていたね
さくらの母親は他界してるんだけど
女の子って母親嫌いなのかな。やさしい父親だけがいればいい感じ?




111: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 18:23:37.71 ID:qZzuUmci0

「大きなお友達」ってのはこの頃から使われだした言葉じゃね?つまりそういうこと




123: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 20:07:38.44 ID:csMZfegeH

ゴミみたいな作画が当たり前だった当時
これは絵のクオリティの高さが異次元だった
NHKなのが良かったんだろうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| カードキャプター | さくら | オタク | 理由 |