トップページに戻る

【謎】「カードキャプターさくら」→これが当時のオタクにウケた理由


72: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:54:29.29 ID:jBR1SDEy0

>>10
これ結局どうなったんだっけ
マガジンで読んでたと思うが全く思い出せない




95: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 14:45:56.59 ID:S6DMiSwY0

>>10
こっちのサクラはまた別の良さがあるね
まぁ本編のほぼ大半が偽物なんだけど




11: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:23:13.12 ID:wImPdosJ0

nhkの萌えアニメだから





15: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:24:44.72 ID:Grr385mh0

悪人が登場しない
ホモだらけ

この二つが大きいですね(´・ω・`)




17: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:25:33.08 ID:CwMdQosd0

主題歌
surfaceが歌ってたらヒットしなかった




18: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:25:41.47 ID:q4Z7vYvZ0

今見ると少女漫画らしく普通に女向けなのにヲタにウケてたの謎だ




19: 名無しのアニゲーさん 2025/04/03(木) 13:25:50.92 ID:brOOa4KH0

曲も良いし今見ても可愛い絵柄
おまけに服装が毎回違うという気合の入れっぷり
あの時代のアニメでこのクオリティの高さに当時のロリコンキモオタが食いつかない訳もなく…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| カードキャプター | さくら | オタク | 理由 |