【ダイヤモンドの功罪 81話感想】綾瀬川が欲しい横浜第一高校、とんでもない提案をしてくる!!
945: 2025/04/10(木)
>>944
美術や音楽の学校だって受験・推薦あるんだから
スポーツ…野球での進学があったって良いと思うけど
んな事いったら普通の予備校で受験勉強する事自体「健全じゃない」とも言えるし
まあ裏金は黒すぎるけど
949: 2025/04/10(木)
>リトルリーグの理念は、野球を通じて健全な精神と体、社会性を育むことです。
とのことなので
何よりも受験が第一義になってる選手はどう見ても健全じゃないし本末転倒なんじゃね
954: 2025/04/10(木)
>>949
今回の完投主義の理念の話からしたら、健全な精神と社会性を育むのを目的としてるように思うけど
そうした結果質のいい選手が育ち、高校で活躍するからパイプが太くなる
966: 2025/04/10(木)
>>949
建前はそうかもしれんけど
リトルやシニアって実際は東大(野球推薦やプロ)目指す学習塾みたいなもんだからな
953: 2025/04/10(木)
大谷獲得できる代わりに今浪クラス5人取らなきゃいけないってなっても喜んで取るよな
959: 2025/04/10(木)
>>953
濱田はイガが慶耀ってのも調べてあるだろうし
実質綾瀬川+4人で4人も今浪クラスが保証されてるなら余裕でとるよな
ただフェニックスで枠使い切っちゃったら花房にまわってこなくなる
956: 2025/04/10(木)
金が駄目ならBプラン人質作戦だは見ててそんな高校とのご縁はちょっと…となってくるわ
こんな脅しには乗らずこのまま小野寺節で毅然と対応してもらいたい