トップページに戻る

ワイ29歳内装業、仕事現場の鍵を失くして詰むwwwww


111:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:46:15.68ID:WZ8lsbQZ0

これで問題は親方の方に移ったからトイレ行けるな




113:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:49:30.35ID:DX+4w0Aa0

電話の内容、頭の中真っ白で覚えてないけど
とにかく怒鳴られたわ。
久しぶりに人に怒鳴られた。
なんか鍵の交換が必要だから費用がかかるとか
もうあかんわ。




115:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:52:26.14ID:1bO2TGRk0

>>113
シリンダーを替えてるかいないかがキーポイントやが誠意は見せないとだもんな
親しくしてる大家であれば鍵交換前なら許してくれるやろうしそれを願おう





120:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:54:45.79ID:DX+4w0Aa0

>>115
なんて言ったらいいか分からんが
普通の扉に付いてる鍵穴用の鍵やで。
もうダメや日本語が分からん




122:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:56:02.09ID:1bO2TGRk0

>>120
うむ、何を言ってるかよく分からん
ディンプルキー?
ディンプルならやや高い




127:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:58:54.30ID:DX+4w0Aa0

>>122
新築ちゃうから、元々現場に付いてた扉の鍵を無くしたんや。
扉ごと取り替えるんか?そうなったらいくらや?
10万くらいか?




131:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 01:01:09.97ID:1bO2TGRk0

>>127
ん?
ドアロック用の鍵ってこと?
流石にどんな状況であれ扉ごと交換にはならん
機械式でもユニット交換や




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 内装 | 仕事 | 現場 | | |