ワイ29歳内装業、仕事現場の鍵を失くして詰むwwwww
68:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:04:59.37ID:1bO2TGRk0
そもそも大家も建物の保険入ってるから仮に何かあって荒らされても保険適用や
71:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:09:14.84ID:DX+4w0Aa0
>>68
保険とかあるんか???
じゃあ仮に何かあっても大丈夫??
信じてええんか?
75:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:11:50.26ID:1bO2TGRk0
>>71
相当アホな大家でない限り火災保険に入ってる
免責がある可能性はあるし契約次第だけど基本的にはイタズラなどで損害を受けた場合にもでるようになってる
絶対とは言い切れんけどね
72:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:09:58.75ID:p6Fjy6bb0
>>71
見ず知らずの他人の意見でも都合が良ければ簡単に縋るのやめろ
76:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:11:55.34ID:DX+4w0Aa0
>>72
うるせぇやい
こっちは朝6時から起きて親方迎えに言ってんねん。
片道1時間の道を、親方が二日酔いだからって道端に停車させてゲロ吐いてんやぞ
朝っぱらからおっさんの吐瀉物見せられる身にもなれ
1時間なのに2時間くらい掛かったわ
80:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:14:10.09ID:p6Fjy6bb0
>>76
それはクソみたいな環境やと思うけどそれはそれとして親方に報告はしとけよ
辞めるにしてもあいつクソみたいな奴やったなって思われながら辞めたくはないやろが
69:それでも動く名無し:2025/04/10(木) 00:07:51.43ID:DX+4w0Aa0
責任とか知らんわ
責任感あったら5年もニートしとらんわ。
この記事を評価して戻る