ワイ29歳内装業、仕事現場の鍵を失くして詰むwwwww
27:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:37:08.66ID:kjoPN/eg0
猫に盗まれたことにして偶発的な事故を装え
30:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:39:19.08ID:kjoPN/eg0
親方に相談した方がダメージ少なさそうやな
35:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:43:27.96ID:QCzalVhf0
>>30
やっぱりそうよなぁ。
親方怖いんだよなぁ。
おおらかで気のいい人なんやが、目の奥が笑って無いって言うか。深淵を感じるんや。
前にミスしたときも、廃クロスでぶっ叩かれたし
33: 警備員[Lv.10]:2025/04/09(水) 23:41:07.95ID:U3pxBlMw0
ミスをするのもろくなもんじゃないけど
ミスを隠そうとしたり嘘つこうつするやつが1番使えない
イッチはまじで条件満たしとるわ
34:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:42:11.71ID:Wae0fQ+x0
管理会社兼オーナー業の者だけど清掃まだなら開けっ放しでええよ
40:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:47:07.02ID:QCzalVhf0
>>34
一応、照明とかウマがあるんやけど盗まれるんちゃうか?
開けっ放しでもええんかな?
そろそろ帰りたいやで...ゴソゴソ動いてると、別の部屋に住んどるババァが定期的に見てくるんよ。
43:それでも動く名無し:2025/04/09(水) 23:49:17.69ID:Wae0fQ+x0
>>40
ワイは内装が未完の部屋はだいたい開けっ放しにしてるけど何か盗まれるほど治安悪いとこなんか?
心配なら備え付けのクローゼットの中か浴室にぶち込んでおけばいいやろ
この記事を評価して戻る