トップページに戻る

息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?


105: 2009/09/09(水) 21:01:27 0

>>102

>「私(コトメ)はお父さんとお母さんの中では、いつまで経っても高校生なんだって~」

で、おツムは中学生以下…

 




106: 2009/09/09(水) 21:25:36 0

コトメよりウトメがなんだかなーという気がする

娘を高校生扱いするのは自分達が歳食ったこと認めたくないんじゃないかね

コトメには20代も半ばを過ぎると流石に見てて痛いと言ってやった方が良いと思う

 




107: 2009/09/09(水) 23:00:13 0

うちのコウトも初節句何もくれなかったよ。(親戚呼んでお店でやった)

30過ぎてたけど、親と一緒?と思ってこっちも適当にしてる。

結婚したときも何もなしだったし。

まあ常識ない人なんで、正直かかわりたくない。

 





108: 2009/09/09(水) 23:19:43 O

まぁ、もらってないなら、コトメのお祝い事にあげなくてもいいからよかったじゃないか。

ましてやウトメと同居してるなら、ウトメと一緒にしてもらうのもありだと思う。

もらってないんだからやらんでもいい。

 




109: 2009/09/09(水) 23:24:20 0

やっぱくれないのは独身の妹コトメが多いのかな?

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




110: 2009/09/09(水) 23:31:44 0

20代で未婚なら、結婚祝いはともかく

子供絡みのお祝いにまで気が回らないのはしょうがないかなと思う。

それ以前に、参加しないのが普通なんだけどねw

 




117: 2009/09/10(木) 01:50:31 0

>>110

うん、お祝いは独身だし20代だししょうがないと思う部分もあるんだ

だけど、その前に当たり前のように参加するのはやめてくれと

私も初節句・1歳なんてコトメなんて参加しないのが普通だと思ってたし

出産のときお祝いどころか「おめでとう」の一言もなかったような人だから尚更来て欲しくなかった

ところがどっこい、当たり前のように初節句・1歳の誕生日には手ぶら参加

「何それ!?」だよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウマ | コトメ | トメ | 息子 | 初節句 | 誕生 | つもり | お祝い | | 参加 | 用意 |