もしも日本人がアメリカ製品をボイコットする事になった場合wwww
29:名無し:2025/04/10(木) 11:25:05.394ID:cAnHR4e1R
>>23
それもあるけど単なる動画サイトやしなぁ
投稿者が死ぬわけでもないんだからどっか他行けばいいだけやん
39:名無し:2025/04/10(木) 11:28:11.036ID:eY2D7P2Vo
>>29
ニコニコ大復活や!
42:名無し:2025/04/10(木) 11:29:05.096ID:gnsAKTwkt
>>39
自公かアメリカかの選択になると思わんかった
18:名無し:2025/04/10(木) 11:22:53.324ID:bXbUAA17y
Steam→
大事なこれが替わりが無い
24:名無し:2025/04/10(木) 11:23:43.926ID:Gwifu9B8O
>>18
PS5、Switch、FANZA
36:名無し:2025/04/10(木) 11:27:11.760ID:pwNcxq5C2
>>18
dmmが一応PCゲームのプラットフォームあるよなゴミカスやけど
21:名無し:2025/04/10(木) 11:23:21.449ID:zVrxkPhqT
YouTubeだけは替えが効かない
この記事を評価して戻る