トップページに戻る

ゲームで次の目的地を明確に示してくれないと困る


21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:16:16.248 ID:KhnikQnR0

多分それってゲームの世界に浸る、長時間縛られるのが怖いからなんだと思う
現実逃避が怖いっていう現実主義者
ゲームは現実で活かすための知識やら何やらを得るための媒体としてしか見てない
ま、良いことじゃないか




40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:23:44.211 ID:51ytaJB90

>>21
それはあるかも 廃人になるほどハマったゲームない




22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:16:35.465 ID:ya4z51qH0

オープン過ぎて誘導が緩すぎるとあるやつね





41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:25:02.360 ID:51ytaJB90

>>22
それは好きなんだ

一本道なのにヒント出して探索させるやつが嫌い




29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:19:39.273 ID:iNzhCu6F0

具体的な作品名がほしい
SFCやPS1の頃の一部のRPGみたいな?




44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:26:59.361 ID:51ytaJB90

>>29
そうだなほぼ昔の ドラクエとか




30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/01/24(金) 20:19:49.053 ID:j0AiSVBv0

むしろ行く先が常にマーカーで示されるゲームとかやらされてる気しかしなくてやれんRPGの意味ないじゃん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | | 目的 | 明確 |