トップページに戻る

ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・


123: 2009/09/10(木) 10:42:41 0

夫の妹(だけど私より年上で独身)コトメがメンヘラになって退職。

まあこんな世の中だし、それは仕方ないと思っている。

いつもすごく頑張ってお仕事していたし、病気が治るまでゆっくり休養して欲しい。

私も夫も、できる範囲で手伝いにいくぶんには問題ない。

(遠距離だからできることにも限りがあるけど)

そんな中、ウトの還暦のお祝いがあって、呼ばれたので家族みんなで行った。

そしたらお祝いモードで楽しく話してるときに、突然コトメがシクシク泣き出して、

「私が結婚してないの知ってて、お兄ちゃんは家族を連れてきた」

「○ちゃん(私)は私より年下の癖に、私より早く結婚して子供産んで、今までずっと

非常識で気が利かない子だと思って過ごしている。目障り」

「オマケに専業主婦なんてしてて、世の中の底辺(原文ママ)なんだから、私に対して遠慮して生きていくべきなのに」

みたいなことを延々と言われた。

実際、結婚前に夫の家に夫と挨拶に行ったとき、

コトメが未婚だったので、結婚は少し待とうか、という話になってた。

ただ、そのときは「コトメが後半年で嫁に行くことになってるので、1年くらい待って欲しい」

と言うことだった。

で、半年待ってもコトメは結婚せず。1年待ってもさらに半年待っても…だった。

ウトメからも「コトメちゃんのことはもういいから、あなたたち結婚したら?」

と言われたんで、式を挙げた。

今更言われても困る。




127: 2009/09/10(木) 11:30:29 O

>>123

メンヘラ経験あるからコトメさんが発作みたいに自分の現状が惨めになって泣き出してしまうのはわかるが、それが自宅でおこったなら自分の部屋に引っ込んで休むこともできるだろうに。

もしかして123子にみんな関心が集まってたときで、それがスイッチとなって普段から感じていた嫉妬心が形になってしまったのかな。

 




131: 2009/09/10(木) 12:39:19 0

>>123です。

コトメちゃんは退職したけど、自分の貯金と失業保険で生活できてる。

だから自分のお金で生活してない専業の私を貶すのかも。

言い訳にならないけどね。

きっと私たちが何しても文句言ってくるから、

こっちもコトメのことは気にせずに好きにやっていくよ。

病気が進んでしまって危害を加えてくるとか、

子供に暴言吐くとかには気をつける。

 





132: 2009/09/10(木) 12:53:54 0

>>131

コトメメンヘラでしょ?

おそらくその態度からすると鬱では。

鬱病患者には、箸が落ちても惨めで号泣しちゃう時期があるから

そうなっても深く考えずに遠ざかるのが吉。

他者との関係が0か100かになる場合も多いので

(100関わってくれない人は0と同じ!な感じに)

没交渉になることをオススメしたい。

 




136: 2009/09/10(木) 14:57:32 0

>>123

娘がそんな暴言吐いておいて

ウトメはスルーなのかな?

メンヘラだから腫れ物触る感じなのだろうか

どっちにしろ行かなくていいよね、そんなところ

 




137: 2009/09/10(木) 15:24:55 0

>>135

いや、コトメは旦那の妹って書いてあるよ。

立場的には>>123の方が(義)姉なんだけど、年下ってことだろ?

半年後に結婚が決まってた(嘘だったみたいだけど)って義両親にコトメが話してたなら、

「ちょっと待って」って言うのもわからなくもない。

 




139: 2009/09/10(木) 15:39:14 0

>>137

ああ、ホントだゴメンゴメン。

まぁ冠婚葬祭が重なると親戚も大変だしねぇ。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

コトメ | トメ | ウト | 還暦 | お祝い | 家族 | モード | メンヘラ | 退職 |