落とし物の「ヨウム」大阪府警、希少種と知らず譲渡→事件に…府警「適正だった」奈良県警が種の保存法違反容疑で譲渡先を捜査
9: 2025/04/10(木) 10:09:17.01
>ここのボランティア施設でボランティアしていました。代表は世話はほとんどせず、ボランティア任せで、機嫌によって怒鳴ったりし、お気に入りのボランティアだけ優遇していました。施設は不衛生で、動物たちを可哀想に思った同じボランティアが朝も夕方もボランティアに来てても手伝わず。挙句、子犬ビジネスとして、野犬の子犬を親を避妊せず生まれたら受け取り3~4万で譲渡をずっと繰り返してます。 代表は退きましたが、代表にべったりの存在のボランティアが新しく代表となり「りぼん」と団体名を変えて継続するそうです。元代表も絶対一緒にやってます。 奈良の大和郡山市のワールドラブパート→りぼんです。皆さんこの団体には要注意です!
114: 2025/04/10(木) 10:29:52.27
>>9
犬猫の里親の審査が厳しくなったのは路上で動物募金やってる奴等もそういうところから仕入れていたからだと思われる
それでも闇バイトの代理人使ってやるんだろうけどさ
なお人間と同じで環境が悪いと動物も気性が荒かったり精神が不安定だったりするので安易に里親になるのはお勧めしない
適切なブリーダーを探して飼う方がいいよ
そんな金がないなら飼うな
そういう人間は家畜なんだから自分の餌をまず用意しろ
149: 2025/04/10(木) 10:40:43.98
>>114
こういう思想が強い愛誤野郎嫌いだわ畜生買うのになに特権意識持ってんの?
11: 2025/04/10(木) 10:09:47.51
オウムとは違う種なのか、ヨウムって
13: 2025/04/10(木) 10:10:15.15
府警は「適正だった」
かたや相手方は容疑者扱い
112: 2025/04/10(木) 10:29:19.22
>>13
警察は希少種と知らなかったのだから仕方ない
方やオバハンの方はそれを把握して売買した
179: 2025/04/10(木) 10:48:54.07
>>112
知ってるか知らないかって関係あるのかね
自転車には免許無いから道交法知らない可能性あるけど、道交法違反すれば違反だよね
この記事を評価して戻る