トップページに戻る

【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた


439: 2025/04/05(土) 15:16:42.28 ID:HxFaQPpL0

>>89
グリーン券を所持しない者はグリーン車に立ち入れないとJRがルールづけてるんだから、空間を買ってるのと同義だろ。




10: 2025/04/05(土) 13:47:22.06 ID:WHLdD6Iy0

車内販売は3倍で売れよ




25: 2025/04/05(土) 13:49:40.26 ID:63cHrXE+0

>>10
小田急線のロマンスカーは追加料金取られるね





797: 2025/04/05(土) 17:21:40.78 ID:MfVjkY+K0

>>25
京王ライナーも不正料金は高かったハズ

あとグリーン料金高すぎだろ




745: 2025/04/05(土) 17:02:06.58 ID:UR/eMczf0

>>10
これだよな、脱金バレの追徴課税みたいにすればいい。




11: 2025/04/05(土) 13:48:06.53 ID:9kS8ZxVg0

各座席にQRコードで着席認証ランプシステムとかつけろや




12: 2025/04/05(土) 13:48:14.27 ID:VoLWIy/80

グリーン車始まってから他の車両が混むようになったわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 東京 | JR | 中央 | グリーン | タダ | | 続出 | ネット | 東日本 | 対応 |