トップページに戻る

証券口座ID、闇サイトで10万件流通 乗っ取りは2ルートwwwwwwwwwwwwwwwwww


11 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 07:37:24.57 ID:f5OkUEAP0

漏洩じゃなく顧客売買だよ
企業っていうのは基本的にみんなこうやって表に出せない金を作っているから繫栄している
しかし最近は手広くやり過ぎて誤魔化しが効かなくなってきた
これに対処するために作られた嘘のストーリーが「サイバー犯罪による乗っ取り」というニュースの正体

 




23 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 08:08:43.59 ID:VO9BTGPF0

>>11
だよね
昔某ネット証券の専用売買ソフトをDLして使ってたけど
スパイボットでチェックしたらIDとパスワードの所が感染に引っかかった
こりゃグルだなと思ってすぐに削除した

 




25 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 08:25:34.15 ID:E4ZmPe6K0

>>23
ネットバンキングの銀行のサイトにはトラッキングクッキーが山のように仕掛けられている
こういうのからも個人情報保護法に該当しない個人情報は漏れるし顧客属性も漏れる
タダだから使って顧客属性を渡してるのが日系の認知症みたいな金融機関
何も考えずにそういうことをやり出した頭取と情シスを糾弾すべき

 





13 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 07:42:07.29 ID:pv2VRqea0

野村証券騙るSMSは日に何度も来るなあ 全部迷惑メール報告するけど

 




16 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 07:53:58.07 ID:k77CbQmT0

ここ2~3日で3割くらい資産が3割くらい減ってるのはコレのせいか

 




26 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 08:30:49.82 ID:XIRgDeht0

>>16
トランプウイルスってやつか?

 




20 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 08:02:19.13 ID:jN4mI0Do0

楽天の偽サイトで偽パスワードを打ち込みまくっておいたわ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

証券 | 口座 | ID | | サイト | 流通 | ルート |