【3/4】趣味に理解を示してくれる俺姉に甘えすぎて一刀両断されたとかで泣いてた妻に仲直りの仲介役を頼まれた。妻の気持ちも尊重しつつ甘えるのをやめさせる方向で動きたいのですが。
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12(月) 00:50:58.95
もう区別親は逃げられじゃなくて
逃げたいスレ向きな気がしてきたのは俺だけだろうかw
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12(月) 01:16:06.70
二つのスレのどっちに行くかは
本人が離婚したいがどうかで、
離婚した方がいいかどうかじゃなからな。
本人は別れたくないらしいじゃないか。
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/12(月) 02:11:02.63
区別親のお姉さんが女王様として、
嫁を奴隷扱いしてコントロールすれば
色々うまく行きそうな気がするけどどうだろうw
嫁はお姉さんに心酔していて、お姉さんの機嫌を損ね、
嫌われることを何より一番恐れているんだから、
お姉さんの言うことなら、
よほど理不尽なことじゃなければ何でも聞くんじゃないかな。
まあ俺も>>12に同意で、
こんな不良物件からは早く逃げたほうがいいと思うけどねw
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/13(火) 18:17:31.67
区別嫁は誰にも愛された事無いんじゃないかな?
区別は突き放すし、区別の両親も嫁両親も甘やかしはするけど、
育児ノイローゼになったら区別姉にぽいっと投げて放ったらかし。
都合の良いオモチャだよな。
そのオモチャのメンテナンスは区別姉にさせる。
区別嫁は
「初めて私と向き合って真摯に意見をくれる、
私はこの人に出会う為に生まれてきたんだわ!」
と、区別姉を運命の人認定。
区別はさ、
区別姉を守りたかったら嫁さんに真摯な姿勢を見せてやれよ。
離婚するにしても、継続するにしても。
毎日虐待しても、
毎日ただ甘やかして育てても、同じなんだってさ。
29: 区別親 ◆H1.vU7otISvp 2012/11/14(水) 19:35:16.03
休みを取って、嫁と子供達と一緒に嫁実家行ってきた
合間に嫁の精神科受診予約、
俺も同行だから結構先になってしまった
前スレ終盤の嫁の戯言を録音したものを嫁両親に聞かせる
嫁父は無言、嫁母は
「本人の了解も取らないで録音するなんて」
と内容より手順を問題視し、
さすがに嫁父に「そこはこの際どうでもいい」と叱られていた
嫁が子供達を寝かしつけてる間、俺、嫁両親、全員無言
嫁が戻ってきて、嫁父が
「お前達は、まともな夫婦関係が築けてなかったのか」と嫁に聞く
嫁は
「普通だよ。夫(俺)のことは好きだし、
子供達も可愛い」と答える
嫁父が
「夫姉さんは、お前の人生に不可欠な存在じゃないんだぞ。
お前の人生は夫くんや」と言ったところで
「お義姉さんは私にとって必要なの!大好きなの!
もう10日も話してない、声聞けてない!」と狂乱
嫁両親は、多分娘が泣きわめく姿なんて初めて見たんだろうな
>>27
その「運命の人」認定を、俺・両親の前で言ったよ
「お義姉さんに出会う為に旦那と結婚した、
お母さんがよく言ってた星の巡り合わせが少し狂って
順番が入れ替わっただけ、
お義姉さんが男の人だったら絶対結婚してた」とな
俺は嫁両親に
「こんな状態です、俺姉への以前の
連絡頻度はこれです(メモ見せる)、
どう考えても姉との接触は嫁の為にもならないし、
姉にも迷惑なので治療させます」と言って頭を下げた
嫁父も「協力できることはする」と頭を下げてくれた
星の巡りがどうこう言ってる嫁と嫁母に、
「俺姉は女で、嫁との結婚はありえん」と言い聞かせるのに苦労した
嫁母が原因の一つっぽいので、そっちは嫁父も
「まさか妻がorz」で、母娘まとめての治療か、あるいは
別々に治療がいいのか、嫁受診時に医者に聞きたい、
同席したいと言うので病院に問い合わせ→ひとまず
俺と嫁、嫁母は別々に受診してくれと言われた
(担当は同じ医者を指定された)
長い日々になりそうだ
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/14(水) 19:46:59.07
>>29
乙
長い闘いだろうけど無理するなよ
義父はまだ少しは理解がありそうでよかったな
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/11/14(水) 19:49:55.82
乙。
おい、元凶は嫁母か。
ちょっと吹いた味噌汁片付けてくる。