オウム真理教の元信者だけど質問ある?
290:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:33:33.80ID:YwMG83sK0
>>289
俗世の歌歌ってるのは見たことないですね。大会に出てる幹部の方にちなんだ歌を歌ってる師もいた記憶があります(マンジュシュリー師の「貪りの苦しみ」や「味覚の歌」等々)
293:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:36:36.35ID:l2bDwS+r0
>>290
やっぱオウムソング専門なのか
オウムソングって膨大な数があるけどサマナーだと対外は覚えていたりするものなのだろうか?
297:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:38:55.54ID:YwMG83sK0
>>293
でも修行とかで歌う歌ってだいたいパターン決まってるんで名前だけ知ってる曲とかもありますね
298:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:41:00.25ID:l2bDwS+r0
>>297
オウム内でもけっこう頻度の濃淡があるんだな
歌う機会が多い曲はどれなのだろうか?
300:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:42:56.20ID:YwMG83sK0
>>298
震い立たせる、的な目的もありましたがやはり楽しさ重視でしたので魔を祓う尊師の歌とかでしたね
291:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:35:18.11ID:G4MkSdiX0
日々の楽しみはなんでしたか?
294:それでも動く名無し:2025/04/08(火) 23:37:02.86ID:YwMG83sK0
>>291
マンジュシュリーさんやVTさんにワークの進捗を確認してもらって褒められたりすることですね
この記事を評価して戻る