トップページに戻る

多くの研究報告で判明「認知症は女性に多い」という“衝撃”「男性より寿命が長いから」だけではない、リスクを高める要因とは?


197: 2025/04/06(日) 10:49:04.66 ID:/XNOD49T0

>>20
これだと思う積極的な運動習慣が無い




205: 2025/04/06(日) 10:52:32.02 ID:G0RXZobm0

>>197
筋トレマンには認知症少ないのよマジで
筋トレもやりすぎると他の病気になるがw




21: 2025/04/06(日) 09:31:39.38 ID:YwJe3vka0

そこまで有意差でるか?

でも仕組みからだとダイエットが悪そうだな
だから女性に多いのかも





29: 2025/04/06(日) 09:36:13.41 ID:wiguB+820

と言うかそもそも認知機能が特殊だからなあ




32: 2025/04/06(日) 09:38:37.73 ID:lbDrgFok0

長生きだし介護が大変




34: 2025/04/06(日) 09:39:49.08 ID:oJgCNOB70

>女性にとって閉経期が脳の変化にとって極めて重要な時期。
言い換えると、アルツハイマー病は高齢期ではなく、中年期にすでに始まっている病気であり、症状が表れるのが老年期、ということなのです。

BBAwwwww




35: 2025/04/06(日) 09:40:05.51 ID:4u7iaybE0

長く生きてたら認知症にもなるよ
他の多くの国では認知症になる前に死んでる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | | | 研究 | 報告 | 判明 | 認知 | 女性 | 男性 | 寿命 | リスク | 要因 |