ど田舎やけど移住推進したらオワッタWVW
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:28:02 ID:jCSR
>>45
すまん公民館やなくて自治会の集会場や
補助金半額でてるけど建築資材の高騰直撃したんや
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:28:17 ID:ECz4
>>46
時期ずらせよ
54: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:30:05 ID:JKRs
>>48
建築資材は多少は下がってもインフレしとるからなぁ
建築資材はほぼ輸入や
相対的に円の価値がどんどん下がってるから無理やろな
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:28:52 ID:6yoA
自治会費が月1万って下手したら自宅の固定資産税よりも高いんちゃう?
地元民も納得できん気がするけどなあ
56: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:30:19 ID:jCSR
>>51
殆ど農道やし街灯とか結構自治会と農家組合の金で公的サービスみたいなことしてるからカツカツやねん
57: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:30:41 ID:Hxk4
ワイもど田舎やったけど半年5千円やったぞ
月一万はぼったくりすぎやで…
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/10(金) 09:30:10 ID:hM4f
人間を選べるほど
人間が余っていない
この記事を評価して戻る