同棲中の彼が1年経っても働かない。「仕事見つけないなら出て行って」→彼の反応が思いがけない方向に…
11: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 18:20:47
>>6
固執してるよな。
カネがねーのは本当に心が折れるけどwそれを違うタゲに転嫁したらダメだろ?
大体いま短期だろうが職が見つかったとして、給料出るのいつよ。
その給料でまた二人でしばらくやってけばいい。で、余裕ができたら積み立てさせろ。
それパチとかに使い込むようなクズなら捨てろ。
あとな、日払いでもやって来いってのは、日払いやった事ない奴がよく言うけどな。
そんな簡単なシステムじゃないぞ。
カネを稼ぐ意志を見せろっていう話なのかね。
12: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 18:37:22
前スレ>>965-966
いまはなにもかもがイヤー!になっちゃってるけど、ちゃんと働く彼なら基本問題ないんだよね?
ちゃんと働けば・だけど。ところであなたは彼に逆に迷惑かけたりしていない?
家事は彼のほうが多いらしいけどそれ、主夫ってことなんじゃないの?
とにかく安定剤とか多めに飲んだら?ハーブもいいよ。
14: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 19:06:46
>>12からモラハラ臭がします
16: 前スレ463=918 2012/09/21(金) 21:43:35
何度も出てくるのもウザイかと思ったのですが、
レスをくれた方がいたので、少しだけ書きます。
ヨソの幸せや、自分の収入の内容を彼に押し付けているつもりはありません。
最初に一緒に暮らし始める時に「毎月家にいくら入れる」という約束をしたのですが、
彼は口だけで、1年破り続けました。
保険証もないのですが、病気になった時怖いからその手続きをして欲しい、
月々の料金は私が払っても良い、と言っても、彼は1年放置しました。
同棲前に確認しなかった私の落ち度ですが、
よく聞けば、彼は10年程ほとんど働いていなかったようです。
今は就活中ですが、期日を設けてようやく就職活動し始めたようなものです。
そういう事も含めて考えると、彼はもう一度、自分で稼いで自分で家賃を支払い、
自分で生活をするということを体感すべき、と思っています。
固執しすぎでしょうか。条件を緩和するべきでしょうか。
18: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 21:54:29
>>16
月々の料金は私が払っても良い
もうここからおかしいでしょう
19: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 21:55:55
ねえ、何年一緒に住んでるの?
10年程まともに働いてないって、それ・・・
どこがよくて一緒に住んでるの?
20: 名無しさん@HOME 2012/09/21(金) 22:02:44
その彼、きちんと就職してるじゃん
あなたのヒモとしてw
そういう男は、そういう男を一人前にしようとして必死になる人を探すのが上手いんだよw
この記事を評価して戻る