トップページに戻る

新NISAやってる人に質問!投資を辞めるつもりはない?


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:34:32.733 ID:7NBqY8v50

最近新NISA始めて成長枠? 100円以下の銘柄いくつか買って放置してたら急に下がってて草
落ち着いたらナンピンすればいい?




43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:45:00.052 ID:Uypm9lWka

>>32
もしそれが一時的にでも上がるならナンピンしなくても勝手に上がる




35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:38:16.771 ID:PVbOcOP60

>>1
気持ちはわからなくもないけど、投資するってこういうことだしな
徐々に慣れる
何回かの暴落を乗り越えて20年後に金持ちになるんだよ





38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:40:55.458 ID:WjfKJ7+O0

ただでさえ含み損酷くて吐きそうなのに叩かんでくれ(^^)




42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:44:49.900 ID:PVbOcOP60

>>38
慣れるまでに何度も吐いたよ
辛いけど乗り切ろう
逆に言うと、乗り切れるぐらいの額の投資が好ましい




40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:42:56.722 ID:PVbOcOP60

>>1
1つ大事なアドバイスをするよ
投資の手法はいろいろある
個別株の短期投資とインデックス長期投資はやるべき答が全く違う
個別株の短期投資の正解はインデックス長期投資では間違いになる
インデックス長期投資をするのであれば、個別短期投資のノウハウのアドバイスは聞いてはいけない




45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/09(水) 07:47:44.613 ID:r6PL8bcr0

耐え難きを耐え…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

NISA | | 質問 | 投資 |