トップページに戻る

【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整


48: 2025/04/09(水) 02:05:55.31 ID:zNJqJERi0

配給制とか米穀通帳の復活も検討した方がいい




50: 2025/04/09(水) 02:07:44.16 ID:G7WAzTGZ0

>>48
備蓄米は配給制でいいよな




55: 2025/04/09(水) 02:08:55.65 ID:nnkHEnXG0

全部放出しきってからの大震災ですね
分かります





61: 2025/04/09(水) 02:10:08.53 ID:G7WAzTGZ0

>>55
災害時はパン食えばええ




209: 2025/04/09(水) 02:42:29.31 ID:0Ils4Drr0

>>61
きっと山崎パンのトラックがきてくれる




58: 2025/04/09(水) 02:09:42.12 ID:ROTa8MhU0

米の高騰で中高生の子供がいる世帯は大変
毎月1万円以上は給付金出してほしいね1年分として15万




69: 2025/04/09(水) 02:11:56.24 ID:5/WHidbx0

探し回ってるわけではないけど近所のスーパーやらでビチク米いまだに見かけないがどこにいってんだ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| コメ | 高騰 | 備蓄 | 放出 | 店頭 | 価格 | 状況 | 政府 | 調整 |