夕飯に出されたのはレンチンされたザリガニだった。その瞬間、夫婦生活の限界を感じて…
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/10(日) 08:48:23.39
ザリガニは食うことあるらしいぜ
TVで川からとったのを剥いて揚げ物にしてた けっこううまいってさ。
しかし見た目はもう判らないから
>>987のはほんとうにアメリカザリガニか?
食用で買って手に入れた何か?じゃないのか?
今はあんまりザリガニいなくなってるし、
奥さんがわざわざ池田んぼでザリガニ鳥ってすごい風景だぞ。
嫁のメシがまずい 154皿目
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1310191187/
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 11:11:00.74
前スレのザリガニの者です
嫁のは普通に食用じゃないザリでした
スイカとか冷やす用に小さい水溜りが作ってあって
小学生が取ったのをそこに入れておいたりすることがある
事故が怖いんで保護者なしで遊んでる子がいたら注意に行く
その日は数人がザリガニ取りしてたけど保護者がいないの注意したら逃げた
水溜りには数匹のザリ
持ち帰った嫁はそれをそのままレンジでチン
普通逃がすだろ
小学生達は食うために取ってたわけじゃない
横取りするほど食費渡してないわけでもない
庭の植木に生えてたキノコを食卓に出されてモメたこともあった
笑って話すの見てもう限界だった
あいつとは暮らせん
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 11:17:12.70
逞しい嫁だなあ……
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 11:18:10.00
>>39の嫁は、まさかサバイバーとか?
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 11:50:31.24
>>39
すごいですね
そんな人がこの世に実在してるのか・・・
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 12:23:02.84
>>39
嫁さん、もしかして陸上自衛隊のレンジャー出身?
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/07/11(月) 12:55:39.90
泥抜きくらいしろよ‥(´・ω・`)