トップページに戻る

退職代行「モームリ」新卒からの依頼増加を報告 SNS「五月病が四月病って呼ばれる時代が…」


41: 2025/04/07(月) 15:51:03.67 ID:eeX4pkxq0

最近の子は面接だけは役者並みに練習して切り抜けて
入社したら急にモヤシっ子みたいになるのが多いな

ここ数年5月から休職して
期限いっぱいまで給料貰って辞めた新人が2人いたわ




43: 2025/04/07(月) 15:53:37.40 ID:qzApijob0

氷河期の頃とは逆の現象だな

氷河期の頃は辞めたくても辞められない辞めた所で先が無い
会社も「え?辞めるの?行く先あるの?ん?ん?」って強気で安月給でも引き留められたもんだけどね

今は引く手数多で何処にでも行けるからそんな事言ったらホイホイ逃げて行く
企業がタイパ求めるから新卒もタイパ求める(^^)
コレがマッチングしないとホイホイ逃げて行く
引き止めたいなら金(^^)出しなって事なんよ

企業様は氷河期の頃に安い派遣やバイト使い潰してテメェの懐だけは温めてたからなぁ

若者はそれを知っているからね
そろそろ吐き出して社会に還元しろよって事なんだよ




45: 2025/04/07(月) 15:55:19.50 ID:tXiKpjfx0

これから不況になんのに馬鹿だろ
就職氷河期の再来





62: 2025/04/07(月) 16:16:45.49 ID:xIvYx+740

>>45
少子化過ぎて不況でも人手不足だぞ




117: 2025/04/07(月) 18:41:00.55 ID:imbvaTcv0

>>62
少子化だから人手不足って思ってるやつまだいたんだ




46: 2025/04/07(月) 15:56:00.08 ID:c4z0J0Ft0

こういうサービス使うのだって金がいるわけだろ?

こんな4月の初週で辞めていきなり無職になるってのに、退職代行に払う金はあるって、結局家がそれなりに裕福だからだよ。

実家に帰るかのんびりアルバイトしながら人生でも考えるんだろ?そんなの大学生の内にいくらでも出来たはずなのに。




49: 2025/04/07(月) 15:57:35.07 ID:tdQQUBQy0

飲食店に就職して皿洗いさせられたという理由で4日で辞めた話あったけど
ただのワガママにしか見えない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

退職 | 代行 | モー | ムリ | 新卒 | 依頼 | 増加 | 報告 | SNS | 時代 |