DAISOに行ったら全てのレジがセルフになっていてお年寄り達が大パニック起こしてた。1つくらいは普通のレジを残しておいた方が良いような気がするんだけど。
221: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 17:50:12 ID:???
ユニクロのセルフは
読み取りのタグ?だけを切り取って他の商品に紛れさせて、
タグ抜きの服を万引きする手法があるってニュースでやってたわ
つまり、いつ自分の買うやつに
万引きタグが混入するか分からないから
正しい商品名に数量と合計額を会計前から確認してないといけない
自動会計とは…?って感じよね
222: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:19:31 ID:???
その万引きは他の売り物の服のポケットに入れたりするらしいわね
買い物の時までポケット隅々見ないといけないのね
223: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:22:18 ID:???
ユニクロがセルフレジ始めたの気付かなくて
荷物台で商品詰めてるお客さんを店員さんだと思って声かけたことあるわ…
もちろん「?」って反応されたけど
今思い出しても恥ずかしすぎる…
224: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:39:07 ID:???
それは…
私色々な種類の店で真剣に商品を選んでると、
時々店員さんに間違えられて
「すいません」て声をかけられるわ
もちろん「?」て反応するけど、
声をかけられる方も恥ずかしいという事をここでこっそり教えちゃうわ
(そんなに私各種店の店員顔なのかしら…)
225: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:48:59 ID:???
何かで見たんだけど、お爺ちゃんお婆ちゃんになると
「店員さんじゃないな」って分かってても声かけるらしいわよ
そんな私もよく声かけられる人よー
226: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:51:22 ID:???
私、若い頃からおばちゃんやおばあちゃんに道を聞かれてたわ
イヤホンしてても聞かれたわ
他にも周りにたくさん人がいるのになんでかしらね
駅で
「○○までの切符買いたいんだけどいくらなのか見えないのよ、見てくれる?」
とか
227: 名無しさん@おーぷん 22/03/23(水) 18:53:01 ID:???
私もやたらおばあちゃんに声かけられるわ
しかも共通するのが「どれが美味しい?」なの
お菓子やお茶、お惣菜に冷凍食品まで色々聞かれるわ…