「農家の時給は低い」「農家は貧しい」←なんで農家を辞めないのかわからんのやけど
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:05:32 ID:gtKW
>>23
趣味
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:06:09 ID:b2sM
>>24
趣味なら時給10円でうだうだ言うのおかしいわな
31: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:09:03 ID:gtKW
>>26
せやな
本当にそうやで
でもわかりやすく言うと農協が本当にいい例
農協って組合組織なんよ結局根幹は
出資1口持ってる人が100人と出資1万口持ってる人1人
イッチはこの集団と個人が対立したらどうなると思う?
32: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:09:57 ID:b2sM
>>31
前者が勝ちそうやな
後者を優先するべきやのに
35: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:12:12 ID:gtKW
>>32
せや
農協がわかりやすいので例に出すと
出資の口数に限らず一人が1議決権なんや農協って
つまり議決権にすると
100人の団体は100人で100口出して100の議決権を持ってる
たいして1万口持ってる1人はなんと1議決権しか持っていない
農業って長い間こういう世界だった
37: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:13:17 ID:b2sM
>>35
おかしい話やな
趣味でやってる農家とガチ勢が同じってことやろ
38: 名無しさん@おーぷん 25/04/09(水) 19:13:41 ID:gtKW
>>37
せやな
美しい農地解放のおかげや
民主主義っぽいでしょ
この記事を評価して戻る