【悲報】婚活女さん、性格が悪すぎて注意されるもブチギレる・・・・・・
130: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:20:26.95 ID:67828myEr
>>127
その理屈やと高齢独身女の立ち位置がもっと悲惨になるやろ
174: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:30:14.24 ID:2W1UA4ECa
>>130
まあ何にでも例外はある
133: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:21:49.28 ID:JeOmROPnM
>>127
これ
女の言う「結婚できない」は「男を選り好みしてる」って意味や
だから結婚できない~(^^)とか言ってる女の言うことは真に受けてはいけない
131: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:20:54.51 ID:IcQx2UaN0
ワイの持論やけど無駄に自分の価値を高く見積もる女が多いのは「女は結婚の難しさに比べて恋愛が容易だから」やと思う
どういうことかっていうと女のほうが基本モテるしよほどブスとかでもない限り恋人を作るだけなら女は相対的に簡単やん
男の側も女なら抱けるレベルはかなり広いだろうしな
でも結婚となると相手は1人だけで男も慎重に選ぶから女は恋愛の容易さのわりに結婚まで至れる率が少ない
だからイケメンから抱いてもらった思い出をかかえて「自分はイケメンと恋愛したことあるしもっと高いレベルの男と釣り合うはずなのに」と思い込んだまま結婚できない奴が増えるんやろ
男なら恋愛のハードルの高さと結婚のハードルの高さはそこまで変わらんからそうそうレベルを見誤らない
134: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:22:06.60 ID:NlZlZbkL0
>>131
これコピペ化したい
144: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:23:59.67 ID:AexQAseh0
>>131
本当に結婚も難しいなら
もっと未婚だらけやろ
146: 風吹けば名無し 2022/04/19(火) 13:24:45.54 ID:IcQx2UaN0
男からするとコミュ障だったりすると恋人を作るのは友達を作るのは難しいが女からすると逆でとりあえずの恋愛はできるけど友達は男より作りにくいしその恋愛も一番手になれる率は低いって感じなんやろな
この記事を評価して戻る