【悲報】アサクリアンチ「アサクリシャドウズ『封建時代』とかいう聞き慣れない単語使ってるから売れてないんだろw日本史じゃ使わんよw」
45: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 11:56:45.805 ID:wFKeFI0mz
まぁヨーロッパにも封建制(feudalism)があったからアサクリシャドウズの時代の支配機構を簡潔に説明するために「封建時代」って直訳したんやろな
52: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 11:58:55.488 ID:45RLuLgsT
封建制度はわかるけどそれを時代のくくりとしてはつかわなくね?
54: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:00:10.003 ID:wFKeFI0mz
>>52
「封建制があった時代」って意味では使うぞ
80: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:06:36.861 ID:o/NtrqmaM
日本史の学者は封建時代なんて言葉は使わないでしょ
正確な歴史用語じゃないと思う
84: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:07:52.886 ID:QWqKuTMns
>>80
欧州ではよく使うけど日本ではあんまり馴染みがないね
欧州と対比するときくらいじゃないかね
135: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:30:10.276 ID:K1Rf.QEl/
1(中)免税店を在日特権と勘違い
2(二)韓信を韓国を信じろと読み大騒ぎ
3(遊)∋(集合記号)をハングルだと思い込む
4(三)ソウルフードを韓国料理だと思い込む
5(一)『Chosen by Voters』を朝鮮人の組織票だと指摘する
6(右)洋食屋パトラッシュを在日の犬肉屋だとレッテル
7(左)華族を中国人だと思い込む
8(捕)朝日新聞本社に押しかけてカレーを安くしろと無関係の食堂にデモ
9(投)李田所にマジで釣られる
187: 名無しのアニゲーさん 2025/03/25(火) 12:46:50.196 ID:WzzyvnutY
>>135
華僑と間違えたのはしゃーない
この記事を評価して戻る