トップページに戻る

車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も


750: 2025/04/09(水) 01:44:09.65

>>1
露骨に潰してきたな

でもこれが政治だ




790: 2025/04/09(水) 02:25:48.70

あーあ
EUなんてクソだわ
カーボン繊維で軽量化した航空機や最近では大型客船などもあるし、あれらを全て否定したら燃料を多く使うことになる燃費悪化が避けられない。
EUアフリカ人には科学は無理だったな(笑)>>1




792: 2025/04/09(水) 02:28:22.48

>>790
別にガソリンなんかどんどん使えばいいじゃんと言ってみたり燃料を多く使うのは問題と言ってみたり忙しいな





793: 2025/04/09(水) 02:29:30.84

で、どうするんだろうな(^^)生暖かい目で見てやるか(笑)矛盾しまくってきたよな。クルクルパーだと自ら申告したEUを生暖かい視線で見守ってみます。>>1




801: 2025/04/09(水) 02:48:34.86

>>1
F-1もアルミに戻るの?




824: 2025/04/09(水) 03:54:15.23

>>1
マイクロカーボンとか? ほぼ陰謀論に近い強引論だな
まぁ売ってやらなくていいけどw オマエラとこの超高級車が鉄製に戻るとかお笑い




5: 2025/04/08(火) 21:50:21.99

トランプ関税よりもひどい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 炭素 | 繊維 | EU | 原則 | 禁止 | 検討 | 東レ | 帝人 | 打撃 |