元旦那が酷い人だった。結婚前はとても優しくて私の両親からも信用されてたのに、私の妊娠が判明すると今まで隠してた本性を現して…
178: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 15:46:28 ID:TDn
>>176
話は一切盛っていませんが・・・
後出しで申し訳ないのですが、
録音機は共通の友人からのアドバイスだったそうで
再生された内容は10秒にも満たない
「お願いだから産まれるまでお酒は控えて」
「5分でいいから私と話をして」の2つだけ。
5分で~のところでは少し嗚咽も入っていて、
これが彼にとってのヒステリックなんだそうです。
あと払われたのは慰謝料です。
離婚後に家裁で争っています。
当初慰謝料を払う事を了承していましたが、
その額に驚き文句をつけてきました。
せいぜい数万円だと思っていたみたいです。
179: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 16:01:50 ID:c5G
>>178
何回読んでもあなたに非がある要素は感じられない
他の人も読めば分かってくれると思うから、
わざわざ突っかかって来る変な人に返事することないよー
180: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 16:08:06 ID:yvH
>>178
おかしくない?
慰謝料って争う前から決まっているものではないじゃん
額を知って文句→家裁の流れが不自然なんですけど
とにかくあなたは旦那とのコミュニケーションが足りなすぎ
トラブってから話し合いやらなんやらで向き合うんじゃ遅すぎる
そうとう旦那に迷惑をかけてるんだから
養育費はまだしも慰謝料を半分でも返してやれよ
181: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 16:24:05 ID:TDn
>>180
もともと元旦那は慰謝料を払う気はありました。
現金4万円(慰謝料)を裸で手渡し、
養育費は月二千円を振り込むと言いました。
一部始終を見ていた母が「人をバカにしているのか!」と
おおよその慰謝料と養育費に額を告げた感じです。
元旦那はそれはちょっと・・・ゴネはじめ、
元姑さんがこんなに大金を払うのに!と元旦那と土下座をしてきました。
さすがの私も、
慰謝料はまだしも養育費だけは譲れないと争う事を決めました。
争っている中で、
慰謝料と養育費の相場の現実を突きつけられた元旦那が抵抗をやめ、
慰謝料を一括で支払ってくれました。
すみません、これから息子と夕飯つくりをするのでここまでで。
レスしてくださった方、ありがとうございました。
182: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 18:01:29 ID:Du4
>>181
なんか>>148と印象が違うなぁ。旦那のね。
>>181のような姿を見ていて、>>148のように書けるかなぁ。
183: 182 2015/02/22(日) 18:08:17 ID:Du4
すまん。>>149の書き込みだったわ。
>元旦那は何を思ったか、
「ごめん」とだけ言って離婚届に判を押してくれた。
>その後は「お前は悪くない」と慰謝料を一括で払って、
毎月養育費も入れてくれている。
この部分と>>181が重ならない。
184: 名無しさん@おーぷん 2015/02/22(日) 18:15:10 ID:0Zm
毎月お金払ってくれるから「いい人」になってたんじゃね?
そのときそのときの印象で書いてる気がする
元旦那は元旦那で、えらく周囲に流されてそう
今回のも誰かに入れ知恵されてるんじゃないかなー