トップページに戻る

人に対して可哀想という感情が分からないんだけど病気なんだろうか。母親にも「お前は普通の人間じゃない」と言われたんだが…


51: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:11:48 ID:CBQw

>>48
泣いてるような一部をテレビとかが取り上げてるだけや




56: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:13:07 ID:UB7D

>>51
ぶっちゃけ泣いてる人頭おかしいと思う




47: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:10:59 ID:n9Hg

イッチはケンカ強い?





50: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:11:30 ID:Mobp

共感できんのやな
相手の状態を自分の状態に置き換えることができない
だいぶ前に誰かが言ってたように要するに想像力がない
あとは人生の経験値が足りてないんや




55: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:12:55 ID:UB7D

>>50
これに気づいたの20前後やぞ?
一般人と少しズレてるなと思っていたけど原因それなんやな




52: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:11:54 ID:eiOI

折り合いつけたらええんよ
「箸はこうやって持って使うんやで」ってのは結果的に効率がええからや
「誰かが死んだら周囲には悲しむ人もおるやろし共感しとくと波風立たん」
くらいに思っときゃええやろ
それを繰り返して「こういうときにはこう」って蓄積したらええんよ




58: 名無しさん@おーぷん 23/04/15(土) 08:14:09 ID:UB7D

>>52
相手の気持ちうんぬんかぬんよりも
〇〇だから悲しむフリ!
喜ぶフリ!ってのをしなきゃいけないんやね、
普通の人が当たり前に分かることでも
ワイは経験を重ねて機械的に覚えるしかないんやね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 可哀想 | 感情 | 病気 | 母親 | 普通 | 人間 |