【3/3】妻の考えが理解不能で生きていく事に疲れた。既婚同僚と不倫して妊娠してたんだけど、その子を俺と別れる事なく産むつもりでいるみたいなんだが…
292: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/15(水) 03:48:59 0
ただ人間の食事はぬこには塩分過多なんだよな。
ネギもやっちゃダメよ。
293: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/15(水) 03:50:09 0
タマネギじゃないか?
295: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/15(水) 09:59:27 0
この嫁この先どうなっちゃんだろう?
510: 763 ◆TKuebdpY7. 2006/11/19(日) 18:06:57 0
浮気する女ってやっぱりダメなんだな。みんなの言うとうりだわ、救いようがないってホント痛感した。昨日のことだけど最後の話し合いになってね。黙って逃げるのはよくないんで近々移転することを伝えた。(移転先は実家だと思ってるようだ。)
そこで本格的な話し合いになった。
残念なことにここに到っても元妻は根本的に再構築するにはどうしたらいいのか全くわかっていなかったわ。
やり直すために、許してもらうために何が大切なのか、答えられなかったよ。ただひたすら謝罪するのみ。後悔や反省がないし浮気相手に対してもそれほど憎しみを感じていないようなんだ。
それどころか内容証明を送りつけたことで家族を苦しめていることを後悔しているんだわ。
呆れたよ。間違ってると指摘してもわかろうとしない。妥協点がなくなった。
元妻もそう思ったのか諦めたようだ。俺からは言わなかったが自分から荷物をまとめて出て行ったよ。もう戻れないと悟ったんだろうね。元妻からの別れの言葉もなかった。
俺のほうから「2度と会うことはないと思う、元気でな」って背中越に声かけたらちっちゃく頷いていた。
これでようやく終わった。凄く長く感じたよ。
511: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/19(日) 18:14:11 O
浮気発覚からここまでは、随分早いほうだと思いますけど。
512: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/19(日) 18:18:44 0
お疲れ。
価値観が違っていたか、浮気によって価値観が変わったのかもね。
どちらにしても、気持ちを完全に切り替えられたのは
よかったんじゃないかな。
513: 名無しさんといつまでも一緒 2006/11/19(日) 18:19:47 0
短かったけど長く感じた。って言ってるんだぞ。
なんでわからないのかなー?
この記事を評価して戻る