【1/3】妻の考えが理解不能で生きていく事に疲れた。既婚同僚と不倫して妊娠してたんだけど、その子を俺と別れる事なく産むつもりでいるみたいなんだが…
698: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:00:02 0
何するにしてもまずは金だ。下世話な話だが金が無ければ何も出来ん。
金はきっちり押さえとけよ。
699: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:01:01 0
>>695
夕飯何食べたの?
水分取った?
705: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:05:20 0
>>695
嫁実家に電話して引き取ってもらったら?
707: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:07:05 O
あ、それイイ>>705
711: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:08:26 0
763よ
居るならまじめに聞いてくれ。重要な話だ。
4か月に入ったのなら妊娠12週となる。もう13週かも知れん。
たしかに法律上は21週6日まで合法的に堕胎できる。だが、世間で軽く話されてる中絶は12週までだ。
13週を超えると陣痛を起こさせるなどの手段が必要で入院・手術扱いになる。母胎のダメージもでかい。
あと、重要なのが13週以降だと役所に死産届けを提出する義務がある。
名前は付けなくても良いし、戸籍にも載らない。だが・・・・・・
中絶した胎児を「火葬・埋葬」する義務が生じるんだ。産婦人科医院で処理なんてしてくれない。
ということで13週以降の中絶を断る産婦人科は多い。今回の医者も、多分そうだろう。
なんつっても、中絶胎児は人間の形してるし「産声」出すことすらあるらしいからな。
中絶胎児の死産届けを役所に提出して、埋葬許可書をもらう。火葬場で火葬して貰う。
墓を建てる必要はないが、最低でも共同墓地に埋葬依頼する。
これに耐えられるか?
714: 763 ◆TKuebdpY7. 2006/08/30(水) 22:09:42 0
出て行ってもいいのかな?助言の中で出て行ってはまずいような書き込みも
あった気がしたけど。興信所とか弁護士とかに知り合いはいないし、どっちが
先なんだか?それから多少の金はあるが一緒にしてた貯金は使かっちゃまずく
ないか?夕方軽く食べたけど吐いてしまった。水分しか受け付けないようだ。
そういえば目の前に夕飯があるわw
715: 名無しさんといつまでも一緒 2006/08/30(水) 22:09:52 0
離婚するなら離婚する方向でしっかり意思を固めてから話し合ったらどうだろうか。
妥協案や嫁の言い分などは全く取り合わない事
決定事項に向けてどうするかを話し合う。
ただ、そのまま離婚してさようならだと
離婚しても親認定されるみたいなあれがあったと思うから
その辺をしっかり知識のある人に相談したほうがいい
晴れて無関係の他人になったら産むも降ろすも勝手にしてくれと。
手続きの過程で相手にも知れるだろうしその結果相手の男の家庭がどうなるかは
その男次第って事で、兎に角復讐とか考えるよりも
キレイさっぱり他人になる方法を探そう
この記事を評価して戻る