姉が偏見の塊で、若い人の妊娠出産を馬鹿にする。デキ婚だって事情がある人もいるのに...
781: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)17:48:14 ID:SuA
>>777
そう思われるかなとも思ったのですが、私ではないです
まだ就活中の学生なので経済力もありませんし
なんでしょう、偏見があったとしてそれを人に言っちゃうんだというような感じです
782: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)17:50:43 ID:SuA
それと、以前幼馴染に三子めが産まれるという話をしたときにあー、〇〇ちゃんねと苦笑しながら言っていたのがひっかかっているのだと思います
あの子私はちょっと苦手だなとも言っていました
787: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)18:12:33 ID:4pi
ID:SuA
このコはまだ青いんだろーねぇ。
この先成長して、お姉さん(や他の人たち)が何でそんな事言うのか、思うのか?が理解&納得出来ればいいねw
↓ココから脳内飛躍なゲスパー意見なので注意…
世間一般言う「大人」になっても今と変わらない考えだとヤバイw
日本タヒねとか平気で言えちゃうお花畑な人材()になっちゃいそうで怖いw
差別と区別、似て非なるものですよ!と言いたいw
792: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)18:32:40 ID:j7p
>>782
そりゃ16歳で出産しちゃう人とはお姉さんじゃなくてもできればお近づきになりたくないと思うよ。
ID:SuAは「お姉さんひどいね!お姉さんがおかしいね!」って言って欲しくて必死なようだけど、お姉さんの言ってることは世間のまともな大人の多くの人が思ってる本音だよ。
お姉さんのお陰で世間を知れて良かったね
793: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)18:33:01 ID:Y3D
>>787
前半後半、共に同意。
お姉さんの言ってることはごくごく一般的な意見であって、
偏見じゃないって何人も言ってるのに、
「偏見があったとしてそれを人に言っちゃうんだというような感じ」
とか言っちゃってるしねぇ。
自分の考えに凝り固まっちゃってて、子供だなぁとしか思えないわ。
しかもお姉さんは、身内だからこそ率直な感想を言っただけで、
あちこちでそんなことを言って回ってるわけでもないのにさー。
790: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)18:29:10 ID:SgE
て言うか就活生の幼なじみって一体幾つだよ、まさか同じ年とかじゃないよね?
院卒だとか留年だとかの可能性考えても>>782さんは20代前半でしょ
それと同じ年で3人生んでたら誰だって苦笑するわ
そうなると旦那さんだって若いんだし3人もちゃんと育てられる経済力あるのか疑問
偏見マシマシで言ってしまえばDQNがDQN量産しているだけにしか…
まだ社会にもでてないヒヨコちゃんの言う立派な母親というのも疑問だわ…
794: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)19:01:38 ID:SuA
>>790
私は現在21歳です
姉の意見はただの偏見だと思っていたのですが、ここでの意見も概ね同じなんですね
ということは皆さんが言っているように私がまだ世間を分かっていないということだったみたいです
両親や妹や近所の方も幼馴染を好意的に見ていたのでお姉ちゃんは一人だけ酷いと思っていたところもあります
この記事を評価して戻る