うちの嫁は本当に欠点がなくて完璧な人。それが何か嫌で家に帰って顔を合わせるのが辛いんだが…
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>97
無い物ねだりをしてるだけだって気付こうな?
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>99
失ってから気付くんだろうな
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
97だけど、だから完璧なところが一番嫌なんだって
普通いきなり友達連れ帰ったら、嫌な顔するだろ
なのに口先だけで「困るよー」ってにこにこ出迎えられたら
ちょっとは空気読めよって思うだろ
俺の趣味に連れてったときも、嫁は初めてなんで
「これなに?」とかいろいろ聞いてきてうるさいから
そんなに興味あるんならってやらせてみれば
俺より上手くやっちゃったりする
夫を立てるっていう気がないとしか思えない
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>102
OK,お前の言い分は分った。
慰謝料払って離婚してやれ、な?
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>102
>夫を立てるっていう気がないとしか思えない
予告なしで人を連れて帰ってきちんと対応するってのは
夫を立ててるだろ
努力してる嫁が気に食わないから
お前は「夫を立てる」っていう言葉を自分の都合に合わせて使ってるだけだ
親に反抗するおこちゃまと同じレベルだと気付けよ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>102
> 普通いきなり友達連れ帰ったら、嫌な顔するだろ
> なのに口先だけで「困るよー」ってにこにこ出迎えられたら
> ちょっとは空気読めよって思うだろ
意味わからん
空気読んで、ニコニコしてんじゃねーの?
それとも、友達を追い返してほしいの?
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
>>104
こっちこそ意味わからん
いきなり友達連れ帰るだろ
そしたら嫁が「困るよ」って怒るだろ
そういうの見て宥めながらかわいいって思うんだろ
うちの嫁、見た目がかわいいタイプじゃないから
芸能人でいったら天海裕希みたいな感じだから
そういうかわいい態度を取ってくれないとかわいいと思えない